コンテンツへスキップ
パーマ・カラーをした直後や、ハイダメージの髪に使いたい4アイテム

パーマ・カラーをした直後や、ハイダメージの髪に使いたい4アイテム

#RECOMMEND ITEM

ヘアサロンでのパーマやカラー、自宅でホームカラーをした後は、少しでもカラーや質感を長持ちさせたい。そんなときは、補修効果のあるシャンプーやトリートメントを使って、頭髪環境を整えてみませんか?パーマやカラーを繰り返していくうちにハイダメージになってしまった髪も、日々のシャンプーとトリートメントによるケアで、健康でしなやかな髪に近づけることができます。今回はパーマやカラーをした直後や、ハイダ...

もっと見る
優雅で上品なダマスクローズの香り

優雅で上品なダマスクローズの香り

#RECOMMEND ITEM

オブ・コスメティックス製品の中でも、よく使われている「ダマスクローズ」の香り。 数万種あるバラの品種の原種の一つである「ダマスクローズ」は、香りの甘さや豊かさが群を抜いています。 オブ・コスメティックスで使用しているダマスクローズの精油は、伝統的な方法である”水蒸気蒸留法”によって抽出されており、4トンもの花びらからわずか1キロしか取れないとても貴重な精油です。また、開花の時期に朝露のあがる...

もっと見る
まるで料理!? 野菜や果物の成分を使ったスキャルプケアシリーズ

まるで料理!? 野菜や果物の成分を使ったスキャルプケアシリーズ

#RECOMMEND ITEM

オブ・コスメティックス製品の成分をよく見ると、野菜・果物・ハーブ……と、まるで料理の食材のようなラインナップになっていることに気がつきます。 特に「スキャルプケアシリーズ(薬用・育毛・頭皮ケア)」は、普段食材として口にしているものから抽出したエキスばかりで、すこし驚かれるかもしれません。 例えば、 【ニンニク】は、[疲労回復、殺菌効果、皮膚の代謝を促し、お肌の環境を健やかに整える] 【ゴボウ...

もっと見る
お好みのボディタオルで 理想の洗い上がりに

お好みのボディタオルで 理想の洗い上がりに

#HOW TO #RECOMMEND ITEM

身体を洗う際に、ボディーソープをよく泡立てていますか? ボディーソープは水分を足して、よく泡立ててからお使いください。泡立ちきらない原液に近い状態で使用しては、全身に泡が行き渡りづらく、濃くついた部分にすすぎ残しが起きやすくなります。   よく泡立てるためにも様々な方法やアイテムがありますが、オブ・コスメティックスは【3D ボディタオル】の使用をお勧めしています。   【しっとり・さっぱり・...

もっと見る
パッケージや商品名についている数字の意味は?

パッケージや商品名についている数字の意味は?

#DESIGN

オブ・コスメティックスのほぼすべての製品名やパッケージには、0~204まで数字がついています。 「ここまで数字が主張しているパッケージは珍しい」と、業界でも話題になったことも。 でも、この番号って……?   実はこの数字、【使う順番】なんです。 "1"はシャンプー、"2"はトリートメント 、"3"はトニック……と順番になっており、4から5はブローのためのクリーム、スタイリング剤の6から8があ...

もっと見る